fc2ブログ

H31. 4.10 今朝の散歩写真

生憎の雨となりました
310410-22.jpg
桜の花が雪のように感じる寒い日です








310410-11.jpg
花びらが最後まで楽しませてくれます








310410-44.jpg
23日ごろから咲き始めた








310410-33.jpg
私の街の桜たちは









310410-55.jpg
まもなく終演の時を迎えます



ご覧いただきありがとうございます






にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村


[ 2019/04/10 11:09 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

霞間ヶ渓の桜

4/4撮影
310404-93.jpg
日本の桜100選に選ばれた名所です








310404-95.jpg
霞間ヶ渓と書いてかまがたけと呼びます
めがね橋周辺が人気みたいです








310404-92.jpg
以前は芝桜はありませんでした








310404-91.jpg
揖斐茶の生産も盛んです









310404-94.jpg
この辺は濃尾平野を見渡せる絶景スポットとしても有名です



ご覧いただきありがとうございます






にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村


[ 2019/04/07 10:49 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

大垣市船町川湊の桜

4/4に行きました
310404-11.jpg
奥の細道結びの地として有名です








310404-22.jpg
ほぼ満開でした







310404-33.jpg
左に建っているのが住吉灯台です







310404-66.jpg
この時期は船下りが楽しめます








310404-44.jpg
見どころがまとまっているので
気軽に楽しめます



ご覧いただきありがとうございます






にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村


[ 2019/04/06 10:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

H31. 4. 2 今朝の散歩写真

西味鋺庄内川提の桜
310402-11.jpg
かなりばらつきがあります
3~5分咲きぐらいかな







310402-33.jpg
写真になりそうなポイントを探すのにも大変です







310402-55.jpg
全体を撮るにはちょっとボリューム不足です








310402-44.jpg
どうしてもアップになりがちです







310402-22.jpg
今度の土・日ぐらいが見頃でしょうか


ご覧いただきありがとうございます






にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村


[ 2019/04/02 09:58 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

H31. 4. 1 今朝の散歩写真

寒の戻りでちょっと足踏みです
310401-33.jpg
楠地区会館裏の桜です






310401-44.jpg
7分咲きぐらいかな







310401-55.jpg
地蔵川・中あじま荘付近の桜です
5分咲きぐらいでしょうか







310401-11.jpg
菱池公園の桜です
ここも5分咲きぐらいかな







310401-22.jpg
昨夜の雨風で散ったのかな



ご覧いただきありがとうございます






にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村


[ 2019/04/01 09:53 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)